行ってみた

暮らしの色々

【子連れ旅行】ブルーベリーヒル勝浦に泊まってみた【関東IT】

こんにちは、ざうるすです。先日、1歳と3歳の子どもたちを連れてブルーベリーヒル勝浦に宿泊してきました。関東ITの保養所として利用しました。以前よりは値上がりした保養所利用料金ですが、それでも大人一人6,600円で2食付。子どもたちは無料だっ...
暮らしの色々

【子連れ旅行】鬼怒川温泉ホテルに泊まってみた【1歳&3歳】

こんにちは、ざうるすです。2月中旬、鬼怒川温泉ホテルに1泊してきました。同行したのは家族4人+私の両親の合計6人です。鬼怒川温泉ホテルはウェルカムベビーの宿に登録されているそうで、スタッフの方々も皆さん優しく子どもを迎えていただきました。 ...
暮らしの色々

ホテルミュッセ銀座名鉄の銀座朝食ラボに行ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日、以前から気になっていたホテルミュッセ銀座名鉄の朝食バイキング、銀座朝食ラボに行くことが出来ました。 テレビやSNSでも話題になったお店だそうで、予約しないと入れないとの情報を見かけたことがあるのでお電話してみ...
暮らしの色々

【子連れ旅行】トーセイホテルココネ鎌倉に泊まってみた【0歳&2歳】

こんにちは、ざうるすです。先日鎌倉を旅行したときに、トーセイホテルココネ鎌倉に宿泊しました。宿泊したのはプレミアム和モダンツインというお部屋で、宿泊者は大人3人+子ども2人(0歳と2歳)でした。 沢山写真を撮ってきたので、感想とともにシェア...
暮らしの色々

【子連れ旅行】トスラブ箱根ビオーレに泊まってみた【関東IT】

こんにちは、ざうるすです。先日、関東ITの保養施設であるトスラブ箱根ビオーレに宿泊してきました。今回で関東ITの保養所は4箇所目でした。 今回宿泊したのは夫、2歳息子、0歳娘、私の母、私の5人でお部屋は和室です。 8畳+10畳の広い和室 お...
美味しいもの

鎌倉紅谷の八幡宮前本店でクルミっ子を買ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日、母と一緒に鎌倉旅行に行きました。鎌倉といえばクルミっ子を買いたい!というリクエストがあったので、一緒に鎌倉紅谷に行くことにしました。 鎌倉駅周辺の店舗は2つ 鎌倉駅の近くには小町横路店と八幡宮前本店があります...
美味しいもの

ピエール マルコリーニ の店舗限定パフェを食べに行ってみた

こんにちは、ざうるすです。最近、美味しいものを食べることが日々の楽しみになっている私です。食欲が止まりません/(^o^)\ さて、少し前にはなりますが、先日ピエール マルコリーニ のパフェ ア ラ ミニュット スペシャリテ ショコラをいただ...
美味しいもの

期間限定!ピエール マルコリーニのアウトレット店舗に行ってみた

こんにちは、ざうるすです。 タイトル通りですが、2024年6月1日(土)〜8月30日(金)の期間限定で酒々井プレミアムアウトレットに出店しているピエールマルコリーニに行ってみました。 酒々井プレミアムアウトレットには、LindtとGODIV...
暮らしの色々

グランドニッコー東京ベイ 舞浜の朝食バイキングに行ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日夫さんの誕生日だったので、グランドニッコー東京ベイ舞浜の朝食バイキングに行ってみました。 グランドニッコー東京ベイ 舞浜は東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルになっていて、宿泊者にはオフィシャルホテルの特...
暮らしの色々

CREA BASEでたらしこみアートを体験してみた

こんにちは、ざうるすです。先日、CREA BASEというアート&クラフトカフェでたらしこみアートを体験してきました。こういう場所に行ったのは初めてだったので新鮮でした。 CREA BASEとは 元々は一級建築士事務所である株式会社 CREA...
スポンサーリンク