美味しいもの

Pâtisserie easeのクッキー缶 睡蓮 を食べてみた【クッキー缶めぐり⑩】

こんにちは、ざうるすです。昨年の9月から始まった私のクッキー缶めぐりも、記念すべき第10個目となりました。そんな10個目は、夫さんからホワイトデーにもらったPâtisserie easeのクッキー缶、睡蓮です。 実は前からこのクッキー缶が気...
美味しいもの

鎌倉紅谷のクルミっ子をオンラインで買ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日私の母が家に遊びに来てくれました。その帰りに鎌倉紅谷のクルミっ子をお土産として買おうとしたものの、思い立ったのが帰りのギリギリだったので購入が叶わず...。母の日が近いので、今年はクルミっ子を送ることにしました...
暮らしの色々

ルンバ j7+が月1,490円だったのでレンタルしてみた

こんにちは、ざうるすです。我が家では、2年前くらいに一度ルンバのレンタルをしたことがあります。その時は1ヶ月使って返却しその後購入することはありませんでしたが、また最近ロボット掃除機が気になり出したので再度レンタルすることにしました。 利用...
暮らしの色々

収納家具を買ってキッチン周辺スペースを改良してみた②

こんにちは、ざうるすです。先日こんな投稿をしました。 ↑この投稿の最後で触れていたキッチン裏のあまり使っていなかったスペースもきれいに整ったので投稿したいと思います。 元々は「家事スペース」として設置されていた この家を設計した人は、このス...
暮らしの色々

収納家具を買ってキッチン周辺スペースを改良してみた①

こんにちは、ざうるすです。先日、朝起きてふと食器棚周辺を見て思ったことがありました。 ざうるす なんかゴチャゴチャしてるし食器棚の上の物地震来たら落ちてきそうでこわ...! 夫 それ!!ずっと前から僕が言ってたこと!!それ!!! 確かに夫さ...
暮らしの色々

CREA BASEでたらしこみアートを体験してみた

こんにちは、ざうるすです。先日、CREA BASEというアート&クラフトカフェでたらしこみアートを体験してきました。こういう場所に行ったのは初めてだったので新鮮でした。 CREA BASEとは 元々は一級建築士事務所である株式会社 CREA...
美味しいもの

COCO PATISSのエモシオンモノクロームを食べてみた【クッキー缶めぐり⑨】

こんにちは、ざうるすです。クッキー缶めぐり第九弾はCOCO PATISSのエモシオン モノクロームです。こちらも、先日訪れた小田急百貨店のクッキーワンダーランドで購入したものです。 COCO PATISSとは こだわりの、ポワトゥシャラント...
暮らしの色々

大量の古着を断捨離したら300円になった話

こんにちは、ざうるすです。先日、クロゼットの大整理をしました。時々気が向いたときに着なくなった服を整理してはいましたが、今回も結構沢山の洋服を手放しました。どんどん服が減っていきます。 気に入ってはいたけれどもう年齢的にこれは...と思うよ...
美味しいもの

リビエールのマノンを食べてみた【クッキー缶めぐり⑧】

こんにちは、ざうるすです。クッキー缶めぐり第八弾は、リビエールのマノンです。こちらは、先日訪れた小田急百貨店のクッキーワンダーランドで購入したものです。 リビエールとは 1982年創業された兵庫県尼崎市にある洋菓子店で、現在は二代目の方が経...
暮らしの色々

コープデリの資料請求でもらったほぺたんお楽しみBOXを開けてみた

こんにちは、ざうるすです。先日、生協に加入するかどうかを悩み2社へ資料請求をしてみました。そのうちの一つがコープデリでした。 コープデリでは現在、オンラインで担当者の方とお話をしてコープデリの説明を聞くとほぺたんお楽しみBOXがもらえるそう...
スポンサーリンク