暮らしの色々

暮らしの色々

ゴールデンウィーク期間にNintendo TOKYOへ行ってみた

こんにちは、ざうるすです。この度、開店当初から気になっていたNintendo TOKYOオフィシャルストアへついに足を運ぶことが出来ました!ゴールデンウィーク期間中という混雑が予想される時期ではありましたが、意外とのんびりお買い物を楽しめま...
暮らしの色々

【関東IT】ブルーベリーヒル勝浦に泊まってみた【写真32枚】

こんにちは、ざうるすです。 こちらは2021年のゴールデンウィークの話なのでしばらく過去の話になりますが、関東ITの福利厚生を使って2食付き5,000円でブルーベリーヒル勝浦に宿泊したので、当時の写真とともにご紹介したいと思います。 都市を...
お庭/植物

お弁当箱にブロッコリースプラウトの種をまいてから収穫するまでの記録

こんにちは、ざうるすです。先日ダイソーでブロッコリースプラウトの種を買いました。もともと買うつもりはありませんでしたが、ダイソーの種は2つで100円。ほしかったバジルの種を購入し、もう一袋は何にしようかな〜と物色した結果、一番手軽にできそう...
暮らしの色々

象印stanの自動調理なべで色々煮込んでみたのでオススメを投稿してみる

こんにちは、ざうるすです。以前、象印stanの自動調理なべをレンタル→レンタル期間使い倒す→購入した!という記事を投稿しました。 その投稿で写真を載せた料理以外にも簡単にできて美味しく煮込める料理がたくさんあるのでいくつかオススメを掲載した...
暮らしの色々

Amazonを通して外国の中古絵本を買ってみたら散々だった話

こんにちは、ざうるすです。以前から気になっている洋書の絵本がありました。"DON'T PUSH THE BUTTON!" という本です。10年くらい前に発売された本で比較的新しいものですが、Amazon上では評価が4000件以上ついていて4...
暮らしの色々

千葉県市川市の桜の名所、里見公園に行ってみた

こんにちは、ざうるすです。お花見シーズンになりましたね。折角外も暖かくなってきてお散歩日和なので、千葉県市川市にある桜の名所、里見公園に足を運んでみました。 広い芝生でピクニック 私が訪れたのが平日のお昼頃だったので、あまり混み合っている様...
暮らしの色々

MacBook Air M2を購入したので2016年のProと比べてみる

こんにちは、ざうるすです。 先日、これまで約6年間お世話になったMacBook Proを手放し、新しくMacBook Airを購入しました。 今まで使っていたのは2016年発売のMacBook Proでしたが、物理的に軽いほうが好きなのと、...
暮らしの色々

MacBook Airのスターライトってどんな色?

こんにちは、ざうるすです。先日新しくMacbook Airを購入し、色はスターライトを選びました。店舗で実物を見ずにオンラインで購入したので、スターライトという色が一体どんな色なのか、手元に届くまでは見たことがありませんでした。 結果、とて...
暮らしの色々

6年間愛用したMacBookProを売却することにした

6年間使ったMacBookをメルカリで出品したところ、僅か2日で売れました。販売金額は42,000円でした。アップル製品は中古品がオンラインにあふれているにもかかわらずすぐに売れてよかったです。
暮らしの色々

3ヶ月間宝くじをネットで自動継続購入してみた結果…!

こんにちは、ざうるすです。 ざうるす 宝くじ、当たらないかな〜 あたったら、あれしれこれして、あれも買って〜...\(^o^)/ っと...誰もが一度は妄想することではないでしょうか?私もそうです。いつもしています。でも、その妄想をする以前...
スポンサーリンク