美味しいもの

【クッキー缶めぐり番外編】たべっ子どうぶつ缶を買ってしまった

こんにちは、ざうるすです。今回はクッキー缶めぐり番外編としていますが、缶の可愛さにつられて(そして近所のウエルシアで半額になっていたのでつい...)たべっ子どうぶつの缶を買ってしまいました。正しくはクッキーではなくビスケットです。。。 公式...
暮らしの色々

2024年、ふるさと納税返礼品で選んだものとその感想

こんにちは、ざうるすです。我が家もふるさと納税をはじめて数年が経ちました。 今年でもう何回目かの返礼品もあれば、今回初注文のものもありました。選んだ返礼品が全部届いたので、写真とともに感想を投稿してみようと思います。基本的にポジティブな感想...
暮らしの色々

象印STANの自動調理なべでローストビーフを作ってみた

こんにちは、ざうるすです。いつの間にか2025年がスタートしました。今回のお正月は私が初めて、簡単そうなものだけではありますがおせちを作ってみようと思い、選んだレシピの中にローストビーフが入りました。(昔ながらのおせちっぽさはありませんが....
暮らしの色々

ホテルミュッセ銀座名鉄の銀座朝食ラボに行ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日、以前から気になっていたホテルミュッセ銀座名鉄の朝食バイキング、銀座朝食ラボに行くことが出来ました。 テレビやSNSでも話題になったお店だそうで、予約しないと入れないとの情報を見かけたことがあるのでお電話してみ...
暮らしの色々

今年買ってよかった家事グッズたち5選【2024年】

こんにちは、ざうるすです。今年も残り僅かになりました!毎日、毎週、毎月がバタバタと過ぎていってあっという間の1年間でした。 こちらの投稿では、ちょっぴり便利な小物から大きくQOLが上がった物まで、今年私の時短家事を助けてくれたお気に入り達を...
美味しいもの

明治記念館のクッキー缶 プレミアム・チョコレートクッキー を食べてみた【クッキー缶めぐり⑬】

こんにちは、ざうるすです。久しぶりのクッキー缶めぐりですが、13個目は明治記念館のクッキー缶、プレミアム・チョコレートクッキーを食べてみました。2024年の9月15日に発売されたまだ発売から間もないクッキー缶です。 ちなみに明治記念館が販売...
子育て

ピジョンのレンジでケーキセットを使って誕生日ケーキを作ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日息子氏が3歳のお誕生日を迎えました。市販のケーキを買おうかと思っていましたが、1歳の妹も一緒に食べられるようにと、ピジョンが出している1歳から食べられるレンジでケーキセットを買って作ってみることにしました。 ホ...
暮らしの色々

0歳と2歳を連れてトーセイホテルココネ鎌倉に泊まってみた【写真31枚】

こんにちは、ざうるすです。先日鎌倉を旅行したときに、トーセイホテルココネ鎌倉に宿泊しました。宿泊したのはプレミアム和モダンツインというお部屋で、宿泊者は大人3人+子ども2人(0歳と2歳)でした。 沢山写真を撮ってきたので、感想とともにシェア...
暮らしの色々

【関東IT】トスラブ箱根ビオーレに泊まってみた【写真45枚】

こんにちは、ざうるすです。先日、関東ITの保養施設であるトスラブ箱根ビオーレに宿泊してきました。今回で関東ITの保養所は4箇所目でした。 今回宿泊したのは夫、2歳息子、0歳娘、私の母、私の5人でお部屋は和室です。 8畳+10畳の広い和室 お...
美味しいもの

鎌倉紅谷の八幡宮前本店でクルミっ子を買ってみた

こんにちは、ざうるすです。先日、母と一緒に鎌倉旅行に行きました。鎌倉といえばクルミっ子を買いたい!というリクエストがあったので、一緒に鎌倉紅谷に行くことにしました。 鎌倉駅周辺の店舗は2つ 鎌倉駅の近くには小町横路店と八幡宮前本店があります...
スポンサーリンク