暮らしの色々 ホテルミュッセ銀座名鉄の銀座朝食ラボに行ってみた こんにちは、ざうるすです。先日、以前から気になっていたホテルミュッセ銀座名鉄の朝食バイキング、銀座朝食ラボに行くことが出来ました。 テレビやSNSでも話題になったお店だそうで、予約しないと入れないとの情報を見かけたことがあるのでお電話してみ... 2024.12.22 暮らしの色々
暮らしの色々 今年買ってよかった家事グッズたち5選【2024年】 こんにちは、ざうるすです。今年も残り僅かになりました!毎日、毎週、毎月がバタバタと過ぎていってあっという間の1年間でした。 こちらの投稿では、ちょっぴり便利な小物から大きくQOLが上がった物まで、今年私の時短家事を助けてくれたお気に入り達を... 2024.12.16 暮らしの色々
子育て ピジョンのレンジでケーキセットを使って誕生日ケーキを作ってみた こんにちは、ざうるすです。先日息子氏が3歳のお誕生日を迎えました。市販のケーキを買おうかと思っていましたが、1歳の妹も一緒に食べられるようにと、ピジョンが出している1歳から食べられるレンジでケーキセットを買って作ってみることにしました。 (... 2024.11.06 子育て暮らしの色々
暮らしの色々 【子連れ旅行】トーセイホテルココネ鎌倉に泊まってみた【0歳&2歳】 こんにちは、ざうるすです。先日鎌倉を旅行したときに、トーセイホテルココネ鎌倉に宿泊しました。宿泊したのはプレミアム和モダンツインというお部屋で、宿泊者は大人3人+子ども2人(0歳と2歳)でした。 沢山写真を撮ってきたので、感想とともにシェア... 2024.10.30 暮らしの色々
暮らしの色々 【子連れ旅行】トスラブ箱根ビオーレに泊まってみた【関東IT】 こんにちは、ざうるすです。先日、関東ITの保養施設であるトスラブ箱根ビオーレに宿泊してきました。今回で関東ITの保養所は4箇所目でした。 今回宿泊したのは夫、2歳息子、0歳娘、私の母、私の5人でお部屋は和室です。 8畳+10畳の広い和室 お... 2024.10.22 暮らしの色々
暮らしの色々 象印 STANの自動調理なべで栗を蒸して栗きんとんを作ってみた こんにちは、ざうるすです。すっかり秋になり、少し前からスーパーに売られている栗のネットが気になっていた私です。これまで、栗を調理したことはありませんでしたが、自動調理なべのSTANくんがいれば栗もどうにか出来るのでは?と思うこと数週間、つい... 2024.10.13 暮らしの色々美味しいもの
暮らしの色々 象印 STANの自動調理なべでパルテノを量産しようとしてみた こんにちは、ざうるすです。先日、ホットクックを使っている友人が自動調理なべでヨーグルトが量産できるとおすすめしてくれました。 市販のヨーグルトを牛乳に混ぜ、低温でヨーグルトの菌を培養するという方法だそう...!ずーっと前に母が使っていたヨー... 2024.09.06 暮らしの色々
暮らしの色々 エコバックスのDEEBOT N20 Pro PLUSを買ってみた こんにちは、ざうるすです。以前からロボット掃除機を買うか買わないか、不定期に50往復くらい検討していた私です...! 買っても場所とるしな... お掃除してもらう前に床の物避けたりしないといけないしな... 音うるさそうだしな... でも、... 2024.07.18 暮らしの色々
暮らしの色々 グランドニッコー東京ベイ 舞浜の朝食バイキングに行ってみた こんにちは、ざうるすです。先日夫さんの誕生日だったので、グランドニッコー東京ベイ舞浜の朝食バイキングに行ってみました。 グランドニッコー東京ベイ 舞浜は東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルになっていて、宿泊者にはオフィシャルホテルの特... 2024.06.13 暮らしの色々美味しいもの
暮らしの色々 ルンバ j7+が月1,490円だったのでレンタルしてみた こんにちは、ざうるすです。我が家では、2年前くらいに一度ルンバのレンタルをしたことがあります。その時は1ヶ月使って返却しその後購入することはありませんでしたが、また最近ロボット掃除機が気になり出したので再度レンタルすることにしました。 利用... 2024.04.26 暮らしの色々