暮らしの色々

スタイリッシュなアラームクロック JBLのHORIZON 2を買ってみた

以前宿泊したホテルで偶然見つけたJBLのHORIZON2というアラームクロック/多機能スピーカー。数ヶ月悩んでやっと購入したので実際に使ってみて、不満だった点を含めご紹介したいと思います。見た目はぽってりしていながらもモダンで大変気に入っています。
暮らしの色々

関東ITの健保に加入して数年経ったのでメリットをまとめてみた

健康保険組合なんてどこも同じだと思われている方は意外と多いのではないかと思いますが、関東IT健保は嬉しい福利厚生や補助が盛り沢山です。自分の後学のためにも調べてまとめてみました。
暮らしの色々

メルカードの還元率が3.0%になったので経過をレポートしてみる

2.2%からスタートしたメルカードの還元率ですが、メルカリ内でのお買い物やオンラインショッピングにメルカードを利用していたら早くも3.0%まで上昇しました。気になっている方の参考までに、上がった経過をまとめてみます。
子育て

セカンド抱っこひもとしてグスケットを買ってみた

息子が自分で歩いたり抱っこされたがったりを繰り返すので2つ目の抱っこ紐としてグスケットを購入しました。小さくて軽くて簡単に使えるので、色々と楽になりました。最近買ってよかった育児用品の1つです。
暮らしの色々

初めてAmazonの無料試着サービスを使ってみたら結構便利だったはなし

Amazonのプライム会員限定 無料試着サービス、try before you buy を使ってみました。思っていたよりもずっと便利で簡単でした。今回は商品が気に入ったのでそのまま買い取りましたが返送も簡単そうなのでまた機会があれば使いたいと思います。
暮らしの色々

センスが良い!と褒められた東京のお土産5つ

こんにちは、ざうるすです。私は現在東京在住ではありませんが、職場が東京だったということもあり帰省するときには東京のお土産をいつも買って帰っていました。 その中で、美味しかった!センスが良いね!と褒めてもらえた私自身も好きなお土産をご紹介した...
子育て

全然離乳食が進まなかった息子が急にモリモリ食べるようになった

こんにちは、ざうるすです。うちの息子は、つい最近まで全然離乳食を食べてくれませんでした。 離乳食の残りを食べる日々 何一つ食べずに拒否するというわけではなく、目新しいものなら食べる、ヨーグルトなら食べる、白米だけ2−3口食べる...といった...
お庭/植物

【畑】第一期目のカブが育たなかったので敗因について考えてみる

10月頃にカブの植え付けをしましたが、全然大きく育ってくれませんでした。日当たり、水やり、土の問題について考えてみて、次の野菜を植え付ける前までに改善できるところはやっていきたいなと思っています。
子育て

1歳を過ぎても夜通し寝てくれないので断乳することにした1週間のレポート

"夜2時間おきに泣かれて辛いので断乳をしたらしっかり寝てくれるようになった"という話を聞いて、私と息子も断乳することにしました。その開始から1週間のレポートです。
暮らしの色々

【第6回】Cuisinartのアイスクリームメーカーで美味しいアイスを作るための記録【バナナアイスクリーム編】

第五回ではさつまいものアイスクリームを作りました。 レシピは、基本のタネ(牛乳+卵黄+グラニュー糖)を作り、それとさつまいもをミキサーで混ぜ、アイスクリームメーカーに投入するという結構単純なもの。これを応用すればさつまいも意外のものも入れら...
スポンサーリンク